井草森公園【井草】のアクセス・イベント・テント・駐車場・駐輪場・禁止事項の情報

東京都杉並区にはいくつか大きな公園がありますが、
中でも天然芝の運動場があることで有名なのが「井草森公園【井草】」です。

今回は、井草森公園についてアクセス方法やイベント情報、禁止事項などを
詳しく見ていきましょう。

井草森公園はどこにある?

井草森公園は住所で言うと「井草4丁目」にあります。
(https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/01/igusa/1007086.html)

北の都道245号線(新青梅街道)と東の都道311号線(環状8号線)が交わる
ちょうど角の辺りです。

環八を挟んだ東には住吉公園、南には井草ひまわり公園や柿木北公園、
矢頭公園など周辺にもいくつか小さい公園が点在しています。

周りには住宅街が広がっていて、近くに幼稚園や保育園もあり、
小さいお子さんの遊び場であるとともに周辺住民の憩いの場となっているのです。

井草森公園にはスプリンクラーやゲートシャワーが設置されており、外周には
アラカシやイチョウなど燃えにくい木が植えられるなど防災機能も備えています。

大きな災害が発生した場合には避難場所となりますから、
井草周辺に住むなら井草森公園の場所は覚えておいた方が良いでしょう。

井草森公園は3つのゾーンに分かれている

井草森公園は
 ・原っぱゾーン
 ・森と水のゾーン
 ・多目的運動場ゾーン
の3つのゾーンに分かれています。

公園の中央に位置していてメイン広場となっているのが「原っぱゾーン」です。

原っぱなので草地が広がっていて、遊具も設置されていますし、
ゲートボールなどの軽スポーツが楽しめる広場もあります。

公園の東側に位置しているのが「森と水のゾーン」です。

池と築山があって季節ごとに花や水生植物が楽しめますし、
池にはカルガモなどの水鳥が飛来します。

また人口の流れが2本作られていて、1本は滝のようになっている渓流を
イメージしたもの、もう1本は浅い水たまりに繋がっていて水遊びができます。

公園の西側に位置するのが「多目的運動場ゾーン」です。

全面天然芝で覆われている運動場で、
サッカーやラグビーなどのスポーツが楽しめるようになっています。

ただし多目的運動場ゾーンが利用できるのは水曜・土曜・日曜・祝日のみで、
それ以外の日は芝養生などのため利用できません。

水曜は無料開放で自由に使えますが、
土日祝日は貸切利用のみで事前予約が必要です。
(貸切利用は有料)

井草森公園へのアクセス方法

井草森公園の最寄り駅は西武新宿線の井荻駅で、徒歩5分ほどの距離です。

井荻駅の北口から出るとすぐ目の前に環八の高架があるので、
高架をくぐって路地をまっすぐ進みます。

しばらく進んだ右手にある「ひとみ薬局」の角を右へ曲がり、
道なりに進むと左手に井草森公園が見えてきます。

公園の入り口に井草森公園と書かれた石碑があるので、
通り過ぎる心配はありません。

もう1つのルートとしては、駅を出て高架をくぐったら、
路地を進まずに右へ曲がって環八沿いに入ります。

環八沿いを北上、
左手にある「サミット」を超えて1つ目の交差点を左に曲がってください。

左に曲がってしばらく進むと右手に井草森公園の入口が見えてきます。

最初の路地を進むルートは交通量は少ないものの歩道が無いのに対して、
環八沿いを進むルートは交通量は多いものの歩道があります。

小さいお子さんを連れて行く場合は、
交通量は多くても歩道のある環八沿いのルートの方が安全かもしれません。

バスを使ったアクセス方法

井草森公園の近くには2つバス停があるので、東京メトロ荻窪駅や西武鉄道
石神井公園駅から出ている西武バス・関東バスを使って向かうこともできます。

荻窪駅から出ている西武バスの「練馬高野台駅行き」か「南田中車庫行き」に
乗車して、「井草森公園」で下車してください。

バスを降りたら環八を背にして右へ進み、1つ目の交差点を左に曲がって
しばらく進むと左手に井草森公園の入口があります。

荻窪駅から出ている関東バスだと「石神井公園駅行き」に乗車して、先の
井草森公園バス停の環八を挟んだ向かい側にある「井草森公園前」で下車します。

バスを降りたら環八を背にして左に進み、1つ目の交差点を左に曲がって
横断歩道を2つ渡ってしばらく進むと左手が井草森公園の入口です。

井草森公園には専用駐車場があるが・・・

井草森公園には、有料ですが、50台ほど収容できる専用の地下駐車場があります。

小さいお子さんを連れて電車やバスに乗るのが大変な場合は、
自家用車で行くのがおすすめです。

・・・と言いたいところですが、
実は井草森公園の専用駐車場は土日祝日しか利用できません。

多目的運動場の利用者用の駐車場となっており、
多目的運動場の貸切利用日以外は駐車できないのです。

ただ井草森公園のすぐ近くにある「コジマ×ビックカメラ」の駐車場が、
「お客様専用」ではなく「お客様優先」となっています。

平日昼間などお客さんが比較的少ない時間帯なら、ビックカメラの駐車場に
車を置かせてもらって井草森公園で遊ぶといったことも可能です。

ちなみにビックカメラの駐車場も時間貸しのコインパーキングなので、
ビックカメラを利用すると無料や割引の措置が受けられます。

ビックカメラの駐車場以外にもいくつか時間貸しのコインパーキングがありますが、
いずれも収容台数が多くありません。

平日昼間でも満車になっているところもありますから、
ビックカメラの駐車場以外は井草森公園利用の際に車を停めるのは難しいです。

井草森公園には駐輪場もありますから、
自転車にお子さんを乗せて行くこともできます。

環八は歩道があるものの交通量が多いので、
小さいお子さん自らが自転車に乗って井草森公園に向かうのは少し危険です。

ただし井草森公園は自転車乗り入れ禁止ですから、
自転車で行く場合は必ず駐輪場に自転車を停めて公園に入るようにしてください。

井草森公園で開催されるイベント

井草森公園では大きなイベントはあまり開催されていませんが、
小さいイベントはいくつか開催されています。

直近だと2024年5月25日開催の「花と緑の井草祭り」です。
(https://hanatomidori-igusa.com/)

メインステージでは高校生や一般の方によるダンスや演奏など、
会場内では花や野菜の即売会、地方物産の直売などが行われます。

荻窪警察署によるパトカーと白バイの乗車体験コーナー、
焼きそばの屋台など小さいお子さんが楽しめる催し物もあります。

のびっぱひろっぱ

井草森公園で定期的に開催されているイベントが
「杉並冒険遊び場のびっぱひろっぱ」です。
(https://nobippa.org/)

井草森公園と柏の宮公園で開催されているイベントで、
井草森公園では原則第1日曜日と第4水曜日、隔月の第3日曜日の開催です。
(荒天時中止)

水遊びや泥遊び、木や竹を使って遊具を作ったり、
ベーゴマの遊び方なども教えてくれます。

井草森公園は原則火気の使用が禁止ですが、のびっぱひろっぱでは特別に
火起こしから焚火をして持参のおやつを焼いて食べるといったこともできます。

基本的には遊び方を教えてくれるイベントで、
遊ぶための道具は自分で用意しなければいけません。

水遊びや泥遊びをするので着替えと替えの靴、お弁当と飲み物も持参が必要です。

水遊びするのに水てっぽう、木や竹で工作するのに使うかなづちやのこぎりも
持参しないといけません。

個人で参加する場合は当日受付、
団体で参加する場合は事前に連絡しておく必要があります。

特に開始時間や終了時間は決まっておらず、
開催日の行ける時間に行って帰りたい時間に帰ってOKです。

井草森公園でキャンプはできる?

井草森公園は原則火気の使用が禁止ですから、本格的なキャンプはできません。

ただ夏休み期間には、学校や児童館、こども会などを対象にデイキャンプが
できるようになっています。

事前に占有許可申請出必要で、
宿泊はできませんが火気の使用はOKなのでバーベキューなどはできます。

あくまで学校などの団体が対象で、
子どもを含む個人や家族での利用、団体でも大人のみの利用は不可です。

キャンプはできませんがテントを張るのはOKで、
子どもを休憩させるのに簡易テントを張っている家族も少なくありません。

井草森公園の禁止事項

井草森公園では、イベントやデイキャンプなど特別な許可を受けている場合を
除いて、原則として火気の使用は禁止となっています。

周辺は住宅街となっていることもありますし、
火災の危険もあるので当然花火も禁止です。

自転車置き場はありますが、
公園内に自転車で乗り入れることも禁止となっています。

犬の散歩はできますが、小さいお子さんが遊ぶ公園ですからリードを外したり、
犬が自由に歩き回れる伸びるリードの利用はできません。

短いリードで飼い主の傍から離れないようにして
 ・排泄物は持ち帰る
 ・ブラッシングしない
 ・水道の蛇口から直接水を飲ませない
 ・水場や花壇に入らない
といったルールを守りましょう。

占有許可の申請をすれば団体利用はできますが、
イベント等の特別な場合以外は営業行為は禁止です。

杉並区の公園利用に関するルールについては、
杉並区のホームページでも確認してください。
(https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0605/1093948.html)

まとめ

井草森公園【井草】のアクセス方法やイベント情報、禁止事項などについて
詳しく紹介しました。

水と緑が豊富で、子どもが遊びながら自然と触れ合える公園となっています。

緊急時の避難場所にもなっていますし、
定期的に遊びを教えてくれるイベントも開催されています。

特に井草エリアに住んでいる方は、
避難場所や避難経路の確認も兼ねて井草森公園に遊びに行ってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次